先日の連休に地元のお祭りがあり

例年休暇をとって私も参加させて頂いています。

2010101012510000


岸和田の地車祭りはTVなどで全国的に有名ですが

岸和田の旧市街の地区の祭りで、私たちの祭りは

山手地区を中心に泉大津・和泉・岸和田・貝塚・熊取と

広範囲に渡り、10月祭礼として行われています。


祭りに携わって数十年経ちますが

昔と違い人手が少なくなり一部の町を除いて

少子化や様々な事情により

祭りの参加者の減少に悩まされているようです。


ご存知の方も多いと思いますが、祭礼は

子供~青年団~後梃子(組)~若頭~世話人~町会

その他年番や子供会や諸団体の皆さんが

協力してその年の祭礼が行われるのです。

しかし、最近わが町でも、人手不足は否めない状況に

なっているようです。


A 子供からお年寄りまで楽しめるそんな祭りを目指して!

B どこよりもカッコいい祭りを目指して!この矛盾!?の中

各町の各団体や責任者さんは頭を痛める訳ですが

そこが難しいところで、あちらを立てればこちらが立たず・・・


 様々な折衝や意見の調整が行われ、祭り当日を迎え

2日間が終われば又次の日から来年の祭りへの

カウントダウンが始まるのです。


個人的には難しい話は抜きにして地元を活性化出来る

そんな楽しい祭りを目指したいと考えます・・・




先日旅先のショッピングセンターで

地産地消を先日『地賛地翔』と読ませるモノを見つけました。

地元の産物を地元で消費しようとする『地産地消』のコンセプトは

最近特に多く見られるようになりましたが、それを含めたこの言葉は

是非皆様にも紹介しようと思わず『パシャリ』です!!

P1001568


まさに、コレ!!って感じなんです。

楽しい町に!楽しい友達がいて!楽しい家族がいる!

そんなのって夢物語ですか!?

先ずは楽しい家つくりを地元岸和田・大阪から

コツコツ始めたいと考えています。





img20091210.jpg

お問い合わせは 

HABITA 
エス クリエイト

0120-37-0500まで 


代表取締役 笹倉太司