
1.17
阪神淡路大震災から四半世紀
あの地震は25年経過しても…
笹倉さんは昨日のことのように覚えています。
今日のFMラヂオきしわだ
「おうちのはなし」
神戸市が本籍地で、親族が阪神間に沢山の
笹倉さんのドキュメント地震の時のお話。
地震の翌日に救援物資を
亡くなった弟とバイクで運び
その時、見た衝撃の光景と火災の匂い
その後何度も訪れた神戸のお話をさせていただきました。
後半は
建築会社のIE LABでの地震の取り組み
耐震 制振 免震などの工法についてのお話
この日だけしか報道しないマスコミもいかがなものかと?
日々感じながら。
命の大切さ
災害の恐ろしさ
支援の大切さ
ボランティアとは?
風化する記憶に抗いながら
地震に強い家造りはもちろんのこと
震災の犠牲者の方々に鎮魂の祈りを捧げたいと思います。
合掌。
そんな地震や災害の現場
阪神淡路大震災 東北の地震 津波 熊本の地震
ボランティアとして多く立ち会った笹倉さんの家造り…
少なくとも家の倒壊で亡くなる方々を減らしたい!
そんな想いで家造りを行なっているIE LAB
お洒落だけではありません。
家族の命を守る大切な住まい
長期優良住宅耐震等級三取得のIE LAB標準採用の
制振金物ブレスターZ600

IE LABで多くのお客様採用制振ダンパー
各IE LABショールームでご覧いただけます。
オマケ♪
モデルハウスいい感じで仕上がってまいりました!
当然ながら長期優良住宅耐震等級三取得
ブレスターZも標準採用のIE LABモデルハウス
お楽しみに。
I♡YOUの家造りをご一緒に♪(^_^)v
永く愛される家造り研究所IE LAB
株式会社エスクリエイト
代表取締役 笹倉太司
お問い合わせは0120ー37-0500

■ IE LAB Facebook はじめました♪
https://www.facebook.com/SCREATEIELAB/
よろしければフォローお願いします♡
■愛される家造り研究所IE LAB
株式会社エスクリエイトのHPはこちら
http://www.screate-sensyu.co.jp/
■不動産相続の相談窓口のHPはこちら
https://fudousansouzoku.jp/
コメント